事実取調請求やその他の申立ても却下されました。
あとは、判決を待つのみです。
個人的には、実績あるベテランの先生と一緒にやらせて頂くことができ、着眼点や書面の書き方など、大変勉強になりました。一生懸命やったからといって、あのレベルまで到達できるかは分かりませんが、とにかく一生勉強ですね。
裁判の期日も入っていないため、比較的穏やかな一日でした。
いい調子で、筆が進まなかった後見関係の訴訟の準備書面に取り掛かったのですが、争点のひとつについて煮詰まってしまいました。
一晩寝かせてもう一度よく考えて見ます。
スーツや車が起案や尋問してくれるわけじゃないから、服は着られればなんでもいいし、車は走ればいいというおしゃれ感覚ゼロ人間のため、近所の青山(って失礼か(;´∀`))でササーっと済ませました。
もう1着買えば半額にしてくれるといわれましたが、その金で買いたい本が5冊は買えるのでパスして、そそくさと出てきました。
とりあえず、今年最初のでかい買い物です。
酒飲まない11回目の正月も無事に終了です。
今年は、12年目に突入です。酒をやめて干支が一巡したことになりますね。
酒をやめはじめたころは一日がすごく長かったです。
なにせ、それまでは長くても一日が夕方までだったから。
さらに、夜もなかなか眠れなかったし。
起きてコンビニに走れば、酒が手に入るとか考え出したら我慢できなくなりそうでしたが、なんとか耐えました。
たまたま、仕事の都合で飯塚に住んでいて、近くにコンビニがなかったのもよかったと思います。
こんな寒い日は、熱燗がほしくなったりもしますが、ホットコーヒー飲んで仕事してやり過ごします。
今年もよろしくお願いします。
今年は、いろいろと激動の年になりそうですが、頑張ります。
2015年が、皆様にとって明るく楽しい年になりますように。