fc2ブログ
ニート、アル中、うつなどマイナス人生を歩いてきた弁護士のブログです。これから夢実現に向けて頑張ります。基本的に1日1回以上更新します。
TOPフリーエリア

池 / chris_harber

  最近、自分の信念と良心にしたがって行動した結果、身近な人から2~3人切られたのですが、
 新たな友人ができたり、次々と昔の友人と旧交が復活したりして驚いてます。

  人を粗末にするのは良くないですが、嫌われたくないと思って無理に自分を抑える必要もないと
いうことでしょうか・・・。

  と、事務所で書面作りながら思ったことを書いてます・・・。

  さあ、今週は少年審判も大詰めだし、仕事!仕事!
 担当外のお仕事を手伝って頂いたお礼に、事務局の方をつれて昼食にいってきました。
 前から知っているお店ですが、相変わらず美味しかったです。

 牛ホホ肉の赤ワイン煮込みを食べましたが、大変良かったです。
 
 BAKERY KITCHEN RAGGRUPPI
 http://www.raggruppi.net/kitchen_tennai.html
  土曜日は、子どもの卒園式でした。
  今の保育園に預けて3年間、いろいろありましたが、本当にお世話になりました。

  子どもたちが親に感謝していることをそれぞれ言っていくっていうのがあったんですが、うちの子は、
 「いつも食器を洗ってくれてありがとう!」って言ってくれました。

  うちの子は食洗機にすごく感謝していることがよく分かりました。




卒園式
  とりあえず、今着てるのがウエスト太い時代のもので合わなくなってきてるので、スーツを買ってきました。
  スーツや車が起案や尋問してくれるわけじゃないから、服は着られればなんでもいいし、車は走ればいいというおしゃれ感覚ゼロ人間のため、近所の青山(って失礼か(;´∀`))でササーっと済ませました。
  もう1着買えば半額にしてくれるといわれましたが、その金で買いたい本が5冊は買えるのでパスして、そそくさと出てきました。

  とりあえず、今年最初のでかい買い物です。
  

  あけましておめでとうございます。
  今年もよろしくお願いします。

  今年は、いろいろと激動の年になりそうですが、頑張ります。
  2015年が、皆様にとって明るく楽しい年になりますように。